ラベル facebook の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル facebook の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年9月21日金曜日

《OSXアップデート》iPhoto 9.4 へのアップデート。

浸透してきたSNS。NHKのニュース(系)番組では常識の存在となっている Twitterがミニブログの覇権を決定づけた感じがしています。インターネットにアクセスして利用していたことが何時しか、手間臭い存在になってメニューからFacebookの返信が届くようにもなりました。デジタルカメラから取り込んだ写真を、iPhotoからFacebookへ直接投稿するのが日常化してきて期待していたのがコメントを管理できるように成る事でした。

Iphoto94
(796.2MB)

Read rest of entry

《OSXアップデート》SAFARI 6.0.1 へのアップデート。

浸食が開始されたMacOSXとFacebookの統合。未明にOSXのアップデートを知って、数時間前に実行したところ。そこにひっそりとソフトウェア・アップデートが起動していることをアプリケーションを切り替えている時に気がつきました。寝食時間が乱れていて、今夜は普通に就寝しようかと思っていたところですが寝食にも関わる大事ごとなので早速対処することにしました。

Safari601
(48.5MB)

Read rest of entry

2012年5月28日月曜日

【宮古市と周辺の皆様へ】火事と救急の要請は110番に通報してください。

現在、宮古市と周辺で119番が繋がらない状態になっています。119の繋がらない地域での火事と救急の要請は最寄りの消防署へ一般電話で電話するか、110番に通報してください。110番から警察が迂回して最寄り消防署へ通報します。

 

Read rest of entry

2012年5月9日水曜日

【特報】Google+が更に便利に - Gmailへ通知されたコメントに返信できるように成って今以上のコミュニケーションがスピードアップ!

ニュースソースはGoogleからでは無く、Gmailの公式ブログの最新記事によるものです。Google+でもFacebookのように、メーラーに届いたコメント通知へ返信を送る事が出来るように成ります。

Interactivenotifications

Gmailの公式ブログの最新記事によると、Google+にログインした状態で無いとコメントへの返事は出来なかったのが、Gmailに届いた通知へ直接返信する事で可能になる様に、随時ユーザーに適応していくと言う事です。

Read rest of entry

2012年4月21日土曜日

全角の顔文字の使用などは注意。文字化けがあったら放置しないで削除しておいたが後々トラブルにならない。 - End of PICNIK

ビルボード紙にも対応できていた高機能高画質の【写真加工ツール】・・・サービスではなく、PICNIKは己をツールと言っていたほど優れていたモノですが、Cloud時代を迎えてツールで扱うデータがオープンでは何かと不都合も出てくるのでしょう。SNSでないと集客にも繋がらないし2008年9月27日から利用させて貰っている間、広告らしい広告はありませんでした。

Wwwpicnikcom

Read rest of entry

2012年3月1日木曜日

トール丘の妖精ちゃん

Rieko1

トール丘の妖精ちゃん via yoheho.otemo-yan.net

Read rest of entry

2012年2月5日日曜日

辻堂にジグラ襲来

辻堂にジグラ襲来・・・の図。熊本は午前中からぱらぱらと降り始めて、小雨の続いた午後でした。湿度が高いので体感温度は高めですが、もう少し気温が下がって乾燥していたら雪になったのでしょうか。月が綺麗で、見上げていた人も関東地方には多かった様子。全国的に気温は低いのでしょうけれども、独断荒れたところは無い日曜日あったことを願います。

さて今日の『ウルトラマン列伝』は、ウルトラマンガイアの第3話から第5話を編集した内容でしたが来週の『ウルトラマン列伝』の怪獣は『グビラ』。初代ウルトラマンからのエピソードが放送されるようです。

Read rest of entry

2012年1月6日金曜日

メディアの中にわたしはいるよ。いつでもどこでも、どこへでも。海辺から、飛行機の中で。 - こばとらじおのハッピー・ニュー・イヤー

年賀状もぎりぎり間に合わせたぐらいで、昨日になって個人個人への文面は平成24年で間違ってないものの、写真に入れておいた『ハッピー・ニュー・イヤー』が2011のままでした。あらかた送った相手から、年賀状のお礼を頂いていた後だから恥ずかしい。

20120106

去年の写真を使ったわけでは無く、クリスマスカードのデザインと兼用だったので見逃しました。郵便屋さんはどう思ったろう。やはり、恥ずかしい。

Read rest of entry

2011年12月20日火曜日

クリスマスシーズン、忘年会たけなわの中のバースディ・パーティを楽しんでいるあなたへ

忘年会に紛れてしまう誕生パーティ。スペシャルなパーティ・デイという雰囲気ではないかもしれないけれども、たくさんの人が祝杯を挙げているって思えば楽しい?!

クリスマスプレゼントと一緒にされたこともあるかもしれないだろうし、クリスマスギフトの支度もしなくちゃいけ無くて同じような贈り物になることも多いかもしれません。でも、何かと日常の慌ただしさの中で支度されるのより、誰もが祝いたい気持ちの中に在る時だからパーティが輝いて感じられると思います。

Happybirthday1220480

今日、12月20日がお誕生日のあなたへ。

Read rest of entry

勘太郎君、お誕生日おめでとうございます。その後、キュウリの生育具合はどうですか...

川本勘太郎君、お誕生日おめでとうございます。川本君は主にTwitter人なので、気がつかれないまま終いかもしれない。どなたか仲介してくだされば嬉しいです。

川本君には天草の風景写真を頂いたこともありました。海から撮った教会の写真など、普段見たことない外国・・・ドイツの風景みたいで楽しいものでした。

Happybirthday480

ロアッソ熊本を応援されているので、ロアッソカラーでデザインしてみた。

Read rest of entry

2011年12月11日日曜日

《リンクフリー》皆既月食が見られなかった全国の子供たちへ。

389863_258430684212280_100001360500517_668390_1320850935_n

皆既月食が見られなかった全国の子供たちへ。
これプリントして学校持っていっていいよ(笑)
リンクフリーです!

ⒸCreativeEyes Takehiro Kawamura

Read rest of entry

2011年12月3日土曜日

負けじと耀子を描いてみた、って麗恵子先生に描いて貰いました。わたしの身体を触った時の感触、香りが感じられると楽しいです。

「負けじと耀子を描いてみた」って麗恵子ちゃんが、わたしを描いてくれました。びっくりで嬉しい。ラムちゃんのようなボディで、メーテルではなく、わたしになっているのが嬉しい。

よく観察されているなぁと関心。いつも素敵なイラストで、それはアイデアの面白さだけでは無くて、デッサンなどパースがしっかりしているからシンプルな画風なのに楽しいし言いたいことが素直に伝わっている。

負けじと耀子を描いてみた via facebook.com

Read rest of entry

2011年11月29日火曜日

人は最後の瞬間まで 生きる希望に 支えられるべき なのです。 (日野原重明) - 地球の名言

 

393221_209478635794547_100001972357168_476023_278798921_n

 

人は最後の瞬間まで
生きる希望に
支えられるべき
なのです。

(日野原重明)

 

Read rest of entry

2011年11月19日土曜日

NINOVOX(U2トリビュートバンド)デビューLIVE! のご案内 カメラ持ち込みOKです!NONOVOXの出演は13時から!

NINOVOX(U2トリビュートバンド)デビューLIVE!

  • 2011年11月19日 · 12:00 - 15:00
  • 六本木 Club Edge
  • 東京都港区六本木5-18-21 FIVE PLAZA B2F

Ninovoxmix

U2トリビュートバンド"NINOVOX"のギター、Dukeです。
U2のカッコ良さを広く知っていただくべく、結成された私たちのバンドですが、このたび、デビュー・ライヴを行うことが決定しました!
ぜひ遊びに来て、飲んで、U2のヒット曲を聴いていってください!
( ´ ▽ ` )ノ

■2011年11月19日(土)
■六本木 Club Edge
http://www.club-edge.net/

Open 11:45 / Start 12:00
(※重要!※)
NINOVOXの出演時間は 13:10 を予定しています!

■イベント名:NINOVOX デビューLIVE!
■出演:Burning Blood! (12:00〜) / NINOVOX (13:10〜)

■チケット
1,500 Yen(ドリンク別)/事前予約なら1,400 Yen
事前予約される方は、直接メッセージをください。
当日の会場受付にてお名前を書いておきますので、「NINOVOX観に来ました!予約しました!」とお伝えいただければ1,400 Yenで入場できます。

…さらに!!

Read rest of entry

2011年11月12日土曜日

雨のもみじ狩り MOVIE - First Edit

携帯電話で撮った写真なので、28枚すべて縦長。雨の合間のことでもあり明るさもカメラには不十分で、1枚1枚の粒子は粗くコントラストも不十分。楽しく見せるのにはスライドショーが最適だと思いました。iPhotoでスライドショーにしてムービーに書き出しただけの、初稿。

雨のもみじがり-中.m4v Watch on Posterous

Read rest of entry

2011年11月10日木曜日

お祓い済ませておきましたょ

ビジネスでは年末、年始のスケジュールやら発注やらの時節。個人ではプレゼントの支度も気になる頃。街の飾り付けは日に日にクリスマス気分に変わっていく、心境や生活次第ではせかされている気分になるものですね。そうした時節だから暗いニュースを聞きたくないし、紅葉見物なんてのは昔の人々の緊張を解く為の知恵だったのかもしれないね。

201111101

散る落ち葉にもの寂しさも感じるけど、紅葉した様は美しいし、来年咲く蕾を準備しているのが見つかると未来への期待を気持ちに抱ける。

そんなこんなで気持ちが上の空になっていたり、他に気をとられたり。大切なお皿やグラスを壊してしまわないように気をつけましょう。

Read rest of entry

【Facebook】連動でノートをインポートできるのは11月22日まで

Facebookノートというのは、Facebookの中にブログを持っているようなものです。ウォールも1,000文字は軽く投稿できるので、しっかり掛けるしリンクも貼れば画像の表示も出来ます。でもウォールは大きな壁に貼られたメモのようなものだから、新しい情報が貼られると下へ下へと隠れていってしまう。

Facebook_icon_typography_by_looolcoc2
ウォールは速報、ニュースという感じだ、きちんとした形で長期間にわたってコメントを交わしたいという為にディスカッションがあったけど、グループを作ったり、ドキュメントを置いておくという方法もあるのでディスカッション機能は終了した。ノートは流石に終了させるわけにはいかないだろう。しかし、ウォールへのリンクで事足りてしまうのでノートの方にコメントがあると逆に嬉しくなってしまう。

Read rest of entry

2011年10月10日月曜日

アメブロはゲームで架空の品物へクレジットを落とさせることに夢中。Tumblrで情報をひたすら拾い集めているだけで何に使うのかな。あなたは。

設定が変わっていくのが面白い Google+ に、プロフィールが大きく改変される Facebook には始まる前から様々な反応。良いか悪いのかは、サービスが長いこと考えてプロジェクトを整備してきていること。ユーザーの顔色を見ているだけでは先に進まないし、新しいユーザーを獲得するのを目指すものだ。普通の商売だってそうだと思う。既に持ってるだろうな、と仕入れたりするのは難しい。新しい知識も必要だ。

(2011-10-07_21

常に何か新しいゲームを投じてきたアメブロが、ゲーム作りにユーザーを取り込もうとし始めた。プログラマーは居てもスタッフが繋がりよりも個々の業績に結びつけることだけになりつつあるように感じられる。

Read rest of entry

2011年10月8日土曜日

アメブロはゲームで架空の品物へクレジットを落とさせることに夢中。Tumblrで情報をひたすら拾い集めているだけで何に使うのかな。あなたは。

設定が変わっていくのが面白い Google+ に、プロフィールが大きく改変される Facebook には始まる前から様々な反応。良いか悪いのかは、サービスが長いこと考えてプロジェクトを整備してきていること。ユーザーの顔色を見ているだけでは先に進まないし、新しいユーザーを獲得するのを目指すものだ。普通の商売だってそうだと思う。既に持ってるだろうな、と仕入れたりするのは難しい。新しい知識も必要だ。

(2011-10-07_21

常に何か新しいゲームを投じてきたアメブロが、ゲーム作りにユーザーを取り込もうとし始めた。プログラマーは居てもスタッフが繋がりよりも個々の業績に結びつけることだけになりつつあるように感じられる。

Read rest of entry

2011年10月7日金曜日

まけるもんか岩手!いわてもりおか食文化フェア2011 - 2011/10/8-10

まけるもんか岩手! 明日の8日から10日までの三日間。盛岡で秋祭り。「いわてもりおか食文化フェア」が開かれます。美味しい食べ物に、濱守栄子さんの復興支援ライヴもたのしみ。天気も良ければすてきな時間が過ごせそうですね。

Read rest of entry
 

HarryJ's Best 4u

My Blog List

Followers

Recommended Gadget

  • ads
  • ads
  • ads
  • ads

MaetelStream Copyright © 2009 Gadget Blog is Designed by Ipietoon Sponsored by Online Business Journal