ビルボード紙にも対応できていた高機能高画質の【写真加工ツール】・・・サービスではなく、PICNIKは己をツールと言っていたほど優れていたモノですが、Cloud時代を迎えてツールで扱うデータがオープンでは何かと不都合も出てくるのでしょう。SNSでないと集客にも繋がらないし2008年9月27日から利用させて貰っている間、広告らしい広告はありませんでした。
2012年4月21日土曜日
全角の顔文字の使用などは注意。文字化けがあったら放置しないで削除しておいたが後々トラブルにならない。 - End of PICNIK
Author: Ohesoya
| at : 2:58 |
Category :
2012/4/19,
facebook,
Flickr,
Google+,
Photobucket,
picnik,
Webサービス
|

登録:
投稿 (Atom)